スマートフォン専用ページを表示
みきどんちのハムちゃん
2児のママが毎日の生活に追われながら、
日々の出来事や発見を記録します。
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日記
(228)
Baby & Kids
(329)
旅行
(20)
栽培
(83)
買い物
(60)
食事
(66)
事件
(25)
ペット
(45)
ゲーム
(13)
料理
(48)
DIY & リメイク
(177)
TOP
/ 料理
- 1
2
3
4
5
..
>>
2022年05月02日
ピザパーティー
今年も手作りピザ窯で
手作りピザを焼いて食べました。
生憎の雨でしたが、
ピザはとても美味しくて、
お腹がいっぱいになりました。
(*^_^*)
posted by みきどん at 20:17| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
料理
|
|
2021年12月30日
お餅つき
お正月用のお餅を作りました。
毎年やっているのですが、
1年に1度なので上手くならず、
今年もなかなかスムーズに出来ず、
粉まみれで出来立てを食べました。
今年も伸し餅や大福でしたが、
腰が不調の父に代わって、
私が伸し餅を綿棒で伸ばしました。
特に問題なく出来て良かった。
大福は子供達も手伝ったので、
見た目は散々でしたが、
出来立てはとっても美味しかったです。
(*^_^*)
posted by みきどん at 19:11| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
料理
|
|
2021年11月20日
チーズケーキ
娘の誕生日にリクエストされた
チーズケーキです。
お店の普通のケーキの方が良いのに、
何故かこのケーキを毎年頼まれます。
作るのはとても簡単なので、
誕生日にコレで良いのか心配になります。
豆腐でしつまとり感をUPさせるという、
ちょっと変わったチーズケーキですが、
材料を全部混ぜて炊飯器で炊くだけ。
これだけで普通に美味しいんです。
(*゚▽゚*)
焼き足りないかと思って、
2度炊きしたこともありましたが、
やっぱり1度だけで大丈夫でした。
(今回は1度炊き)
簡単で美味しいので、
是非みなさんにも試してもらいたいです。
(*^_^*)
posted by みきどん at 19:05| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
料理
|
|
2021年11月09日
生姜シロップ
生姜が沢山あったので、
ネットのレシピを参考に
生姜シロップを作ってみました。
シンプルな材料のレシピを選んだからか、
どうも思ってたんと違う、という感じが。
(
市販のシロップと比べてしまう)
最後のレモン汁を適当に入れたからかな?
色は思ってたよりキレイなピンクで、
辛味が少し強く、甘味は控えめでした。
飲んだ後は寒さをあまり感じない気がします。
やっぱり、生姜の効果でしょうか。
次回は違うレシピにも挑戦したいです!
(*⁰▿⁰*)
posted by みきどん at 21:52| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
料理
|
|
2021年11月02日
スプラウト4
小カブのスプラウトを使ってみました。
小カブ〜!という味はしません。
辛くないカイワレ大根みたいな感じ?
プリンカップで栽培すると、
1カップを家族5人で分けて
ちょうど良い感じの量です。
(^_^)
ただ、今回は「たっぷり食べたい!」
の容器(深型)だったので、
水遣りも収穫もしづらく、
水が乾きにくいので嫌な臭いがする、
というデメリットだらけでした。
次回はこの教訓を活かして
朝型容器で、
そしてネット情報に忠実に
栽培してみようと思います。
(`_´)ゞ
posted by みきどん at 22:13| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
料理
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>